- (2025/07/03)専門図書館(専門図書館協議会): 専門図書館を見る(第269回)都市型水族館「AOAO SAPPORO」 / 櫻井 万里子
- (2025/07/03)専門図書館(専門図書館協議会): ごぞんじですか?(第139回)地域の公立図書館での希少蔵書の共同保存の取組み : 「多摩デポ」が多摩の図書館と行ってきたこと / 堀 渡
- (2025/07/03)専門図書館(専門図書館協議会): 「マンガ資料の収集・保管・公開」とはどういうことか? / 大谷 景子
- (2025/07/03)専門図書館(専門図書館協議会): 食の専門図書館で日本の食文化をたどる / 林 聡香
- (2025/07/03)専門図書館(専門図書館協議会): 茶の湯と日本文化 : 今日庵文庫の蔵書と茶の湯史料集について / 德丸 貴尋
- (2025/07/03)専門図書館(専門図書館協議会): 「温泉」文化を身近に感じる図書館 / 井上 史子
- (2025/07/03)専門図書館(専門図書館協議会): 静岡県富士山世界遺産センター図書室 「富士山ライブラリー」の概要と取り組み紹介 / 大高 康正
- (2025/07/03)専門図書館(専門図書館協議会): 日本文化資料を解放する : "日本"専門図書館の責務とは / 江上 敏哲
- (2025/07/03)日本図書館情報学会誌(日本図書館情報学会): 日本における大学生による大学図書館および公共図書館の利用傾向の比較 / 西浦 ミナ子ほか
- (2025/07/03)日本図書館情報学会誌(日本図書館情報学会): スモン事件における学術情報の分析 : 文献モニタリングのために収集すべき情報源として / 村上 陽菜
- (2025/07/03)日本図書館情報学会誌(日本図書館情報学会): 知的障害特別支援学校図書館利用における児童生徒の情報行動の要因と支援 : 公共図書館の利用につながる支援 / 川島 美奈ほか
- (2025/07/01)中部図書館情報学会誌(中部図書館情報学会): 大学生の情報探索行動の変化に関する一考察 / 德田 恵里
- (2025/07/01)中部図書館情報学会誌(中部図書館情報学会): 名古屋市図書館における「図書館の自由問題検討委員会」のあゆみ / 田中 敦司
- (2025/07/01)中部図書館情報学会誌(中部図書館情報学会): 学校図書館専門職としての司書教諭・学校司書の養成と研修 / 杉浦 良二
- (2025/07/01)中部図書館情報学会誌(中部図書館情報学会): 童話『ピノキオ』をめぐる「差別図書」問題の再考 期待と規範の観点から / 福井 佑介
- (2025/07/01)中部図書館情報学会誌(中部図書館情報学会): 司書1年目の仕事について / 富井 歩未
- (2025/07/01)中部図書館情報学会誌(中部図書館情報学会): 幼少接続における言語活動の動向 : 学校司書との協働に着目して / 中西 由香里
- (2025/07/01)中部図書館情報学会誌(中部図書館情報学会): 地方創生政策が公共図書館に与える影に関する一考察 / 西村 飛俊
- (2025/06/30)デジタルアーカイブ学会誌(デジタルアーカイブ学会): 2024デジタルアーカイブ産業賞 / 緒方 靖弘
- (2025/06/30)デジタルアーカイブ学会誌(デジタルアーカイブ学会): 特集 2030年のデジタルアーカイブ
- (2025/06/30)デジタルアーカイブ学会誌(デジタルアーカイブ学会): 座長が推すベスト発表
- (2025/06/30)デジタルアーカイブ学会誌(デジタルアーカイブ学会): デジタルアーカイブ学会 第6回学会賞 授与者一覧
- (2025/06/24)博物館研究(日本博物館協会): 博物館法改正 チャレンジする博物館へ : 山口県立山口博物館の取組み / 漁 剛志
- (2025/06/24)博物館研究(日本博物館協会): CAMOC-COMCOL 2024年次会議 参加報告 / 木村 早霧
- (2025/06/24)博物館研究(日本博物館協会): 2024年世界自動車博物館会議日本大会から始まる連携 / 布垣 直昭
- (2025/06/24)博物館研究(日本博物館協会): 令和6年度新設館 博物館施設概要
- (2025/06/24)博物館研究(日本博物館協会): 令和6年度新館紹介
- (2025/06/24)絵本学(絵本学会): 2024年絵本研究参考文献目録 : 2024年1月-12月発行分 / 丸尾 美保ほか
- (2025/06/24)絵本学(絵本学会): 『少年世界』の挿絵における花の擬人化の視覚表現 / 冷 韜
- (2025/06/24)絵本学(絵本学会): 卒園期の5歳児を対象とした絵本の選定に関する研究 : 斎藤公子の保育絵本全10冊を題材にして / 木村 友紀
Note: The above article parsed from RSS Feeds.