- (2025/08/21)【大雨関連】鹿児島市電は終日運休 軌道が冠水[速報]
- (2025/08/21)台風12号、日置市付近に上陸[速報]
- (2025/08/21)【大雨関連=河川情報】新川(鹿児島市)、万之瀬川(南さつま市)など氾濫危険水位超える[速報]
- (2025/08/21)【大雨関連】台風12号、鹿児島県本土を横断へ 鹿児島市2.8万世帯など8市17万世帯に避難指示[速報]
- (2025/08/21)【大雨関連=交通情報】桜島フェリーが運航見合わせへ 最終便は鹿児島港発が午後9時半、桜島港発は午後10時[速報]
- (2025/08/21)【更新=大雨関連・JR運行状況】九州新幹線(熊本-鹿児島)運転見合わせ 在来線は鹿児島線(川内-鹿児島)など終日運転取りやめ[速報]
- (2025/08/21)【大雨関連=高速道路規制】南九州自動車道(薩摩川内水引~鹿児島西)上下線とも通行止め[速報]
- (2025/08/21)訪日客は増えてもローカル鉄道は依然厳しく――JR九州が輸送密度を公表、最も低かったのは任意協議会が発足した「指宿~枕崎」
- (2025/08/21)【大雨関連】いちき串木野に猛烈な雨、1時間120ミリ観測 気象庁が記録的短時間大雨情報 4市10万世帯に避難指示[速報]
- (2025/08/21)【大雨関連=交通情報】鴨池・垂水フェリー運行見合わせ 午後3時10分発が最後[速報]
- (2025/08/21)大雨で線路土台が崩壊、不通続くJR肥薩線(吉松~隼人)――1日から代替バス運行、2駅は停車できず 平日のみ上下9本を運行
- (2025/08/21)不具合解消しても母艦に戻れない?――緊急着陸の英軍F35戦闘機、離陸は9月か 鹿児島空港
- (2025/08/21)なぜ? 自民・県連会長辞意の森山氏が一転、続投――揺らぐ王国、苦しい〝お家事情〟 一部県議は「茶番だ」
- (2025/08/21)鹿児島県西部で台風12号が発生――21日夕から線状降水帯発生の恐れ 気象庁が厳重な警戒呼びかけ[速報]
- (2025/08/21)垂水市の魅力を知って――鹿児島相互信用金庫が本店外壁の掲示スペースで特産品や観光名所紹介 鹿児島市泉町
- (2025/08/21)食料加工品など175商品の開発を支援――県大隅加工技術研究センターで開所10周年記念シンポジウム
- (2025/08/21)経営者同士の交流や地域貢献を続け半世紀――霧島経済同友クラブが節目祝う記念式典「街の発展に尽くす」
- (2025/08/21)橋の土台支える川底のくいが3メートル露出… 大雨で通行止め続く国道10号の網掛橋 通行再開まで数カ月の見通し 国交省鹿児島国道事務所
- (2025/08/21)セグロウリミバエを徳之島町で初確認 今年3月の県内初確認以降、8市町村で183匹誘殺 果物・果菜類の病害虫
- (2025/08/21)〈詳報〉森山裕氏が自民党鹿児島県連会長を続投 「けじめをつける」はずが、慰留され一転 野村哲郎選対委員長も辞任せず
- (2025/08/21)川内原発の安全性確保と川内港の機能充実を――薩摩川内市が県に要望 知事の回答に市長は「もう少し強く言っても」
- (2025/08/21)ついに王者・静岡を抜いた――鹿児島が一番茶の荒茶生産量で初の1位 前年比で静岡は19%減、鹿児島は横ばいで逆転
- (2025/08/20)トカラ列島の諏訪瀬島で噴火 噴煙が最大1700メートル
- (2025/08/20)校庭に大量の土砂、実習用トラクター水没… 大雨被災の学校は夏休み明けの授業・行事に支障 教職員ら対応急ぐ 霧島・姶良市
- (2025/08/20)桜島で山体膨張を示す地殻変動 南岳山頂火口と昭和火口から約1キロの範囲で、大きな噴石や火砕流に警戒 気象台
- (2025/08/20)22日朝にかけて九州南部で大雨 1時間雨量は多いところで40ミリ 鹿児島地方気象台
- (2025/08/20)女子バレーSVリーグ・SAGA久光スプリングスが鹿屋体大と熱戦 鹿児島国体を記念し鹿屋でフレンドリーマッチ
- (2025/08/20)新燃岳噴火の風評被害から観光・宿泊業を守りたい――高原町がガバメントクラウドファンディング 300万円目標に11月5日まで
- (2025/08/20)〈全国高校総体〉男子飛び込み・久保彪(鳳凰)は入賞届かず9位 瞬発力で回転技次々成功 最後の一本乱れて涙「来年はメダルを」
- (2025/08/20)バレーとホッケーで大隅を盛り上げる 大崎・東串良町にプロチーム「カタナブルズ」が誕生
Note: The above article parsed from RSS Feeds.