■RSS情報源 -- FUZE


CREATED: 2006/06/06
REVISED: 2019/08/17


  1. (2024/01/22)坂本龍一の「違う側面」展覧会に行ってきた
  2. (2023/12/30)音楽シーンに台頭する生成AIから新たな音楽表現は生まれるか? 2023年の動向から考える
  3. (2023/12/15)U2、テイラー、ビヨンセ、カニエ、トラヴィスにみる「音楽の映画化」という潮流
  4. (2023/07/01)追悼アンディ・ルーク、ザ・スミスの屋台骨を支えた10の伝説的ベースプレイ
  5. (2023/05/31)ヒップホップから見たロックとは?カウンターカルチャーとして共闘してきた関係値を追う
  6. (2023/05/22)ギターの神様、彼のギターにはなぜかいつも怒りがあった。ジェフ・ベック追悼コラム
  7. (2023/05/15)みのミュージックと田中宗一郎が語る「2023年、ロックは復権するのか」
  8. (2023/05/11)ロック復権は本当か。ノスタルジーを“再発見”する2023年の視点から
  9. (2023/03/31)「αU spring week 2023」で感じた次世代クリエイターとKDDIが目指す場所
  10. (2020/09/29)色彩を失っていく社会と対峙するクリエイティブ : SHAPE SHiFTERS TALK 00 : 和田直希 vs 渡辺淳之介
  11. (2020/08/31)宮下貴裕×田中宗一郎対談。産業に抑圧されたアートの役割は、パンデミック以降生まれ変わるか?
  12. (2020/07/19)インターネットによりエンパワーメントされた“人々”によってキャンセルされかけたテイラーが向かった場所
  13. (2020/03/30)「Lenovo Yoga S740」、2020年代を創るクリエイターに必要なツールを検証する
  14. (2020/03/27)「キャンセル」された主体は、永遠に許されてはいけないのか?~アカデミー賞司会を辞退したケヴィン・ハートの事例から考える
  15. (2019/12/28)2010年代ブラック・ミュージックのリリックの変遷から紐解く、目覚める兆しのない社会における「ウォーク」の行方
  16. (2019/12/27)キャンセルカルチャーとインターネットが生んだ社会問題。欧米を覆う二極化主義に抗う人たち
  17. (2019/10/26)『ボヘミアン・ラプソディ』『ロケットマン』『WEEKEND』―'10年代、映画/TVシリーズのLGBTQ表現はどこまで進化を遂げたのか?
  18. (2019/10/09)自動車産業の未来を、どこまで予測できるのか──ベルリンに集まるスタートアップの危機意識と社会性の再構築
  19. (2019/09/30)飛躍する2010年代アジア・エンタメ産業という新世界で、日本人は求められているのか?
  20. (2019/09/05)なぜアジアのエンタメ業界は成長できたのか? 「人材不足」「資金不足」を変えるエンタメ戦略
  21. (2019/08/26)外に向かって歩き出すための「おまじない」――88risingの世界的躍進、そしてゆるふわギャングの韓国公演で考えたこと
  22. (2019/08/23)エルトン・ジョンの光と影を新世代ファンへ提示する『ロケットマン』。デクスター・フレッチャー監督インタビュー
  23. (2019/08/06)2010年代ハリウッド映画を代表する「三大メキシコ系移民作家」の作品を、メキシコ系移民たちは必要としているのか?
  24. (2019/07/26)フランスのヒップホップ/ラップは、如何に「移民」というアイデンティティと向き合ってきたのか? その30年以上の歴史を俯瞰する
  25. (2019/07/22)移民クライシス、ジェンダー差別、マージナルな人々への抑圧――北欧ミステリは如何にヨーロッパ社会の「暗部」を描いてきたのか?
  26. (2019/07/17)【座談会】なぜ日本には移民文化が「存在しない」のか? ~戦後日本のアイデンティティ問題から考える【後編】
  27. (2019/07/17)【座談会】なぜ日本には移民文化が「存在しない」のか? ~戦後日本のアイデンティティ問題から考える【前編】
  28. (2019/07/13)「文化的アイデンティティ」というテンプレから逸脱する、移民とカルチャー
  29. (2019/06/03)聖人伝ではない、真実のロック伝記映画『イングランド・イズ・マイン - モリッシー、はじまりの物語』
  30. (2019/05/17)水野 祐弁護士が語る、日本の著作権規制「最大の敵」と、文化を殺さない法律との向き合い方

Note: The above article parsed from RSS Feeds.

BACK TO TOP